top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/99ec98fdb81945c29c25a3ad6c5606b1.jpg/v1/fill/w_975,h_650,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/99ec98fdb81945c29c25a3ad6c5606b1.jpg)
Business performance
事業実績
令和5年度 事業報告
林業・木材産業を取り巻く環境は、為替レート(米ドル/円)が円安になり、輸入木材価格の上昇により国産材製品の需要の高まり並びに原木価格の上昇を期待した1年でしたが、木造住宅着工戸数の前年度割れに伴い、木材供給量に対して木材需要量が伸 びず木材価格は、前年度に比べて安値で推移した。
実績材積(長門市有林)
![R6画像2.png](https://static.wixstatic.com/media/e25290_58ab0cfe47cd46cbba977cc2a2d61271~mv2.png/v1/fill/w_834,h_341,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/R6%E7%94%BB%E5%83%8F2.png)
実績材積(個人有林)
![R6画像1.png](https://static.wixstatic.com/media/e25290_4ed78da68d8d45ceafce0946880a2e1d~mv2.png/v1/fill/w_905,h_214,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/R6%E7%94%BB%E5%83%8F1.png)
令和4年度 事業報告
木造住宅着工戸数の減少や木材供給過多により、需要と供給のバランスが崩れたため木材価格が下落した影響により、前年度に比べ取扱い材積はほぼ一緒であるが、売上金額が若干減少した。また、令和4年度より経営モデル実証事業(新しい林業)を活用し、森林集約化、素材生産拡大事業、再造林・保育事業に取り組み、成果を上げることができた。
実績材積(長門市有林)
![](https://static.wixstatic.com/media/e25290_c5dfd8b9953040cbb15547be7d04ab7d~mv2.jpg/v1/crop/x_159,y_113,w_1514,h_448/fill/w_923,h_273,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e25290_c5dfd8b9953040cbb15547be7d04ab7d~mv2.jpg)
実績材積(個人有林)
![](https://static.wixstatic.com/media/e25290_aacf88d37ad24b6eb9033e037adfd225~mv2.jpg/v1/crop/x_181,y_123,w_1397,h_348/fill/w_762,h_190,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/e25290_aacf88d37ad24b6eb9033e037adfd225~mv2.jpg)
令和3年度 事業報告
林業及び木材産業の成長産業化に貢献する素材生産拡大業務は、ウッドショックの影響により木材価格の高騰及び林業事業体の造材技術の向上により、順調な売上高および取扱量を確保した。
実績材積
令和2年度 事業報告
素材生産量の拡大
![1263820_m.jpg](https://static.wixstatic.com/media/e2648d_b8d0dffc4df6415fbc56c1ff38035bf3~mv2.jpg/v1/fill/w_429,h_286,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1263820_m.jpg)
長門市俵山坂根地区主伐・再造林検証事業の実施
■面積:6.37ha
■素材生産量:2,300㎥
bottom of page